2008年12月25日

安曇野さんぽ。

今日はお休みでしたので、安曇野方面へ出かけてみました。
安曇野は小さな工房や雑貨屋さん、カフェなどが沢山あるんですね〜るんるん長野県に来て8ヶ月…長野県は行ってみたい場所が沢山あって迷ってしまいますかわいい

ちょっと気になるお店に寄ってみました。
「十色屋」さんです。
染色の工房とショップが併設されています。
ショップには、バックやのれんなどステキな作品が並べられていました♪

toiro1.JPG

toiro2.JPG

toiro3.JPG

十色屋さんのHPへ


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 19:25 | Comment(0) | アトリエDEF通信

あなたは何に見えるかな?

はじめまして!
昨日から登場しました じゅんこ です。
今後は じゅんころりん で登場しますのが
写真とパソコンが下手でどうしようもないのですが・・・
あと、しょうもないことしか書けませんが
末永くお願いします。

今夜のご飯は何にしようかな〜


ほとんどお酒のおつまみのような・・・
唐揚げではありません。

大和芋(いちょういもとも言う)をすりおろし、
そばつゆをちょっと加えて、油で揚げま〜す。

食卓に出すと

「わ〜羊さんだ〜」「クマさんに見えるよ」

と、たちまち笑顔でいっぱいになります。かわいい

心の中で私は・・・「そんなクマみたことないない!」
と、突っ込んでいますが子供たちには見えるんですね。

形のないもの・・・それは無限に広がる世界です。
あなたは何に見えますか?
私は唐揚げに見えるんですが〜 あ〜夢のない大人っていやね!わーい(嬉しい顔)

じゅんころりん


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 12:42 | Comment(1) | アトリエDEF通信

2008年12月24日

クリスマスパーティー

P1010692.JPG
毎年恒例の某、部長のお宅で行われるクリスマスパーティーへ押しかけました。
デフでお家を建てたお施主さん、デフスタッフ、その家族・・・

今年はいつもに増して大人数です。
子供9人大人20人?も〜数えられないですぅぅぅ〜
しっかしこのうちは何人はいるんだろう・・・
いっくらでも飲み込んじゃいます♪

そしてお母さんのおいしいお料理も盛りだくさんでお腹いっぱいになっちゃいました♪


P1010704.jpg
ご飯のあとはビンゴゲームで盛り上がり
「ちょっと!あるやん!こら!何してんの!」
・・・と、まだ幼い子供に本気で怒っているMさんわーい(嬉しい顔)
いいの当たりましたか〜?


P1010703.jpg


みんなとっても楽しそうで私も幸せ〜

すっかり遅くまで遊ばせてもらい
お酒は一滴も飲まなかったのに
なぜかほろ酔い気分になれた幸せな夜でした・・・ぴかぴか(新しい)

じゅんこ


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 15:16 | Comment(0) | アトリエDEF通信

2008年12月23日

年末感謝★芋の子会

12月20日に、デフの住まいのオーナーさん達、デフにいつも協力して頂いている業者さん、デフスタッフ計70名ほどでお餅つきとデフスタッフ伊東の故郷岩手県の味♪芋の子汁をしました。
moti.jpg
蒸したもち米を臼に入れて…
motituki2.jpgmotituki1.jpg
みんなで、お餅をつきました。杵が重いよ〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
つきたてのお餅は、つるんとモチモチでおいしい〜かわいい
nabe
大工の棟梁が持ってきてくれた、大鍋。
imonoko.jpg
豚汁じゃないよ。芋の子汁だよ。
wara.jpg
左官屋さんが先生になって、しめ縄飾り教室も開かれました。

なんだか、盛り沢山の楽しい一日となりました〜るんるん


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 13:40 | Comment(0) | アトリエDEF通信

2008年12月22日

キャンドルナイト

昨日は軽井沢のU様邸の壁塗りに参加させていただきにいきました。最近あまり壁塗りをしていなかったので、楽しく壁塗りをさせていただきました。
その後、夕ご飯もごちそうになりました。
そのお家のお子さん達と、剣玉や折り紙をして一緒に遊びました。何十年かぶりに剣玉や折り紙をして、懐かしい気持ちにさせていただきました。

時代は日々早く、めまぐるしく変わっていく中で、昔から変わらないものが残っている事に、うれしく思いました。

MA330014.jpg

まる


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 16:22 | Comment(0) | アトリエDEF通信

100万人のキャンドルナイト



人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 08:07 | Comment(0) | アトリエDEF通信

たのしい毎日

昨日は業者さん、お施主さんと忘年会を兼ねたおまつり。
一昨日はチェンソーをふりまわし薪わり。
その前はなぜか横浜ランドマークタワーへ。
笑いのとまらない多忙な毎日を過ごしている渡辺です。

そして今日は壁塗りにキャンドルナイト。さらにケンダマ。
U様、遅い時間までありがとうございました。

エネルギーをなるべく使わない提案をしながら、毎日ものすごいエネルギーを消費しながら生きています。
まずは意識すること。知ること。そしてできることからコツコツと。それが大切なことだと思います。

明日はK部長のホームパーティー・・・
決して仕事をしていないわけではありませんよ!?IMG_1226.JPG
毎日たのしいですね♪


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 00:11 | Comment(0) | アトリエDEF通信

2008年12月21日

キャンドルナイトなのだ!

CIMG5125.JPG


今宵はキャンドルナイト!
長野事務所でもろうそく一本の明かりで照明を消してみました。
今日は工事部隊はお休みで私一人。
おっさん一人でキャンドルナイトなのだ。
ロマンティックなものではない。

正直仕事になりませんなー!
パソコンの画面のほうがぜんぜん明るい。
電気を使ってしまっているではないか!!

エネルギーの問題である。
エネルギーの浪費をおさえるということ、すなわち超ガマンである。産業革命後の爆発的なエネルギー浪費(化石エネルギー)が
環境を壊しているわけであり、めちゃくちゃ便利になった今の生活をあきらめ、どれだけ我慢をしていけるかという訳である。

日曜日の夜仕事は山積しているが、ガマンして家に帰ろうと思う。
家族のためにも地球のためにも!
CIMG5126.JPG


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 19:29 | Comment(0) | アトリエDEF通信

100万人のキャンドルナイト

今日はいよいよ100万人のキャンドルナイトの日です♪

夜8時〜10時までの2時間電気を消してスローな時間、スローな暮らしを楽しみましょう!

恋人や家族と、友人とまたは一人で。みなさんはどんな風にこの時間を過ごしますか?
「こんな場所で、こんなふうに過ごしたよ」などなどコメントお待ちしております〜♪


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 13:37 | Comment(0) | アトリエDEF通信

2008年12月18日

なつくんを救う会

デフのお施主さまのお知り合いに、拘束型心筋症という難病と闘っている男の子がいます。
現在有効的な治療法がなく、少しでも早く海外で心臓移植するしかありません。
海外での心臓移植には膨大な費用がかかるため、今心臓移植するための資金を募っています。
詳しくは、こちらの「なつくんを救う会」ホームページへ。


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 22:08 | Comment(0) | アトリエDEF通信

大根漬け


大岡村の畑でとれた大根を使って、大根のお漬物をつくります!

大根を樽に敷き詰めます。

ぬかと甘みを出すための隠し味に、柿の皮を入れました。
白菜.JPG
少し樽に余裕があったので、白菜も入れてみました。

初めてのことなので、どうなるか分かりません。
おいしいお漬物が出来てくれるといいなぁ。

natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 22:04 | Comment(0) | アトリエDEF通信

2008年12月16日

ブログの入力を勉強中!



人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 17:53 | Comment(0) | アトリエDEF通信

2008年12月13日

キャンドルナイト

2008.jpg
12月21日(日)は、キャンドルナイトの日です!
夜8時〜10時までの2時間、電気を消してろうそくの明かりだけで過ごしてみませんか?毎日多くの電力を消費する現代人。この日ばかりは、電気を消してエネルギーについて少し見直してみましょう!
多くの人がこの活動に参加すれば、人口の明かりで明るくなってしまった地球に、くらやみのウェーブが広がります♪
地球上にウェーブを起こすなんて、ちょっと素敵ですよね♪


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 00:00 | Comment(0) | アトリエDEF通信

2008年12月12日

2009 Living 信州

l.jpg

アトリエDEFの施工邸が「2009 Living 信州」(信濃毎日新聞)P132~P135に掲載されています!

嬉しいことに、施主のT様から応募しませんかということで申し込み、取材を受けた記事です。

T様ありがとうございました。

デフのホームページでは、施工事例で「のぞむ家」という名前で紹介しています♪

長野市の善光寺の北に位置する高台で、とても眺めの良い家です。2世帯家族7人がとても仲良く生活されています。

見学ご希望の方は、お施主さまの都合次第で可能です。お気軽にアトリエDEFまでお問い合わせ下さい。


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 10:01 | Comment(0) | アトリエDEF通信

2008年12月10日

上田市丸子の家 完成見学会 開催!

12/13(土)~12/14(日)にDEFの今年最後の見学会、上田市丸子の家 完成見学会を開催いたします♪(詳しくはイベントページへ)

gaikan.jpg
外観
ribingu.jpg
リビング。薪ストーブが家全体を暖めてくれます。
rofuto.jpg
ロフト。二階の子供部屋と寝室の上にはロフトがあります。ロフトはまるで秘密基地のよう。宝物を隠したり。探検の相談をしたり…。
2kai.jpg
カウンター。外を眺めながら、みんな並んで勉強できます。
kaidan.jpg
ストリップ階段。軽やかです。


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 20:18 | Comment(0) | アトリエDEF通信