2010年01月19日

*おえかき広場*

今週の金曜日は、いよいよ2010年最初の「おえかき広場」です。
お絵かき広場の講師ハタノ先生は、はりきっていることと思います!わーい(嬉しい顔)
今からでも参加OKですよ!
お母さんとお子さんと一緒にお絵かきや読み聞かせを体験してみませんか?ぴかぴか(新しい)

お申し込みはこちらから

natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年01月18日

新しいパンフレットのこと。

新しいパンフレットができました。
デフの事がたくさん知れちゃうパンフレットです。
裏表紙は、職人さんや設計士さん、スタッフの笑顔がたくさん載っています。
自分の写真は、少し気恥ずかしいですが。。。。。
ぜひ、このパンフレットを読んでみてくださいね〜るんるん

P1020738.jpg
表紙

P1020739.jpg
裏表紙

パンフレットが欲しい方は、こちらからご請求下さい↓
http://www.a-def.com/mailform/toiawase.html


natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 22:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年01月17日

DEFのひみつ。

DEFの由来は諸説ありますが、一番有力なのがコレ。

D:どんなときも
E:笑顔で
F:ふるまう

笑顔って大切ですよね!
笑顔でいると自分はもちろん、周りの人までウキウキした気分になってきますよね!
どんな時も、楽しみながら笑顔で生活したいなと思います。


natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 20:06 | Comment(1) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年01月16日

ドマノマ

P1020744.jpg

いつも「おえかき広場」のチラシや「てくてく」を置かせて頂いているドマノマさんでご飯を食べました!

ドマノマさんは、炭火イタリアンのおいしいお店ですわーい(嬉しい顔)
古民家を改修したレストランで、店内は炬燵の部屋があったり、テーブルの部屋があったり、お座敷の部屋があったりと、個室に分かれているので、小さいお子様連れでもゆっくりごはんが食べられますよるんるん

P1020749.jpg
デザートは小さなおちょこに、イロイロ入っていましたぴかぴか(新しい)
感激ですぴかぴか(新しい)


natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 20:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年01月12日

思い出の跡。

P1020741.jpg

昨年末の大掃除の際に、アトリエDEF松本のキッズルームの床にオイルを塗りました。
無垢の床板が、少し飴色に近づきましたぴかぴか(新しい)
今年も子供たちがたくさん遊んで、キズがついたり、クレヨンがついたりするのだろうけれど、その跡ひとつひとつが思い出です。

natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 11:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年01月11日

薪ストーブ。

fire.jpg
パチッ。パチッ。
薪のはぜる音がします。
薪をくべるたびに、ユラユラ揺れる炎に癒されます。
昔から火と共に生活してきた人間だからなのかな。
なんだかとても、薪ストーブの炎と暖かさはほっとします。

natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 21:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年01月10日

鏡開き

P1020740.jpg

明日は鏡開きですね。
昨年末にオーナー様方と行ったおもちつきパーティーで作った鏡餅を明日は食べようかと思います目
不格好な鏡餅。
目に止まると、少し笑えます。
不格好でも、自分で作るとなかなかかわいく見えてきます。

natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 20:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年01月09日

受付中!

アトリエDEFのHPを見ると、大きな画面に男の子が絵を描いている写真がバーンと登場します。
それは、アトリエDEF松本で開催中のおえかき広場の告知です。
おえかき広場は参加者受付中です!
遊びに来てね♪ 詳しいイベント情報へGO
w.jpg


w1.jpg

natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 20:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年01月08日

癒し〜♪

P1020736.jpg

うすピンク色のシクラメンを頂きました。

きれいです。

癒されます。

natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 00:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年01月07日

本日は。

P1020733.jpg

今日は、模型作りをしました。
模型を作ると、室内への光の入り具合、各部屋からの目線の通り具合、広さ・狭さが良く分かります。

特別版の施工事例を公開中の「小牧の家」のオーナー様は、計画中にきれいな模型をご自分で作られていましたぴかぴか(新しい)
お家の完成後に、要らなくなった模型材料を頂いたのですが、大きな袋の中には、プロ顔負けの模型材料がずらりっ!
思わず「すごい!!」と叫んでしまいました。
オーナー様の住まいに対する熱意と愛情がここでも垣間見えましたわーい(嬉しい顔)

「小牧の家」施工事例特別版へGO!

natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 23:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年01月06日

明けましておめでとうございます。

P1020731.jpg
明けましておめでとうございます。
アトリエDEFは、今日から仕事始め。
今日は、午前中に社員全員で生島足島神社へ行き、初詣をしてきました。
一年の初めに生島さんに行き、ご祈祷してもらうと気持ちがピリッとします。
今年も一年、アトリエDEFをよろしくお願い致します。


下記の写真は私の故郷、岩手県にある岩手山神社という小さな神社です。こちらは家族で詣でてきました。ちなみに、雪はこれで少なめです。
P1020728.jpg

natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 20:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2009年12月28日

本年もありがとうございました。

fuyu_038.jpg

松本事務所も明後日から、年末年始休業へ入ります。

休業日は、平成21年12月30日から平成22年1月5日までです。

来年もいくつか新しい試みが始まります!
面白いことになりそうです。
まだまだ、アトリエDEFから目が離せませんよるんるん
来年もまた、いろんな機会に皆様とお会いできることを楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)

それでは、来年も皆さまにとってよい年でありますように☆彡 *.:*:.。


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 23:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2009年12月27日

2010年へのカウントダウン。

P1020250.jpg

今年も残すところあと4日。

2009年もいろんなことがありました。

反省する事もたくさんありますが、その点は心に留めておき、目は前に向け、今後に繋げたいと思います。

終わりよければ、すべて良し!

昔の人は良いことを言ったもんだ(笑)

残りの一日一日を大切に過ごしたいと思いますわーい(嬉しい顔)

natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 21:23 | Comment(0) | 安曇野日記

2009年12月26日

おえかき広場

お絵描き.jpg

おえかき広場は、来年も開催しますよ〜!

一回目は、2010年1月22日(金)10:00〜12:00頃まで開催しますわーい(嬉しい顔)

これから「おえかき広場」は毎月一回、第4金曜日に開催することになりました〜るんるん

ぜひ、遊びにいらして下さいね〜かわいいかわいい


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 19:38 | Comment(0) | 安曇野日記

2009年12月25日

しょうがはちみつ湯。

のどが痛いです。。。。。
なかなか治りませんたらーっ(汗)たらーっ(汗)

そんな時、私の家では「しょうがはちみつ湯」の出番ですわーい(嬉しい顔)

コップにすりおろした生姜を小さじ一杯入れ、はちみつを大さじ一杯ほど垂らし、お湯を注ぎます。お好みでレモンを入れても美味しいです!

生姜のおかげで、飲んだ後は体がポカポカしてきますかわいい
喉がちょっとイガイガするなぁ〜。風邪っぽいなぁ〜。と思っている方ぜひお試しあれ〜!!

natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 21:55 | Comment(0) | 安曇野日記

2009年12月23日

毎年恒例!お餅つきパーティー

今日は、上田本社と八ヶ岳営業所にて、毎年恒例のお餅つきパーティーを開催しましたわーい(嬉しい顔)

二か所同時でしたので、スタッフも2か所に分かれて開催しました。
私は、八ヶ岳営業所でのお餅つきパーティーに参加しました。

八ヶ岳エリアのオーナー様同士は、味噌づくりの会なんかもあるせいか、とても和気あいあいとしていまするんるん

13時からお餅をつき始め、16時頃に終了。
その間ずっと、おしゃべりしたり、おしいものを食べたり、とても楽しい時間となりましたかわいい

DSC_0008.jpg
とっても重い!!
石臼を5人がかりで下します。


DSC_0017.jpg
お餅につける、ネタは準備万端!
あとは、お餅をつくだけです。

DSC_0025.jpg
最初は、杵でこねます。
地味な作業ですが、これが一番大変。
そして、これが上手くないとおいしいお餅にならないそうです。


DSC_0049.jpg
さあ、おもいっきりつきましょうっ!!!
オーナー様もスタッフもみんな一緒になって、お餅をつきましたわーい(嬉しい顔)

DSC_0059.jpg
手をうっちゃったら、ごめんなさい。
実は、日ごろの恨みだったりして(笑)

DSC_0104.jpg
テーブルには、おいしい御馳走も並んでいました。
つきたてのお餅、おいしかったね〜♪

natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 22:37 | Comment(0) | 安曇野日記

2009年12月22日

新てくてく!

P1020726.jpg


新 てくてくが発行されました!
てくてくは、デフの女性スタッフが作成しているフリーペーパーです。
今回からしっかりと製本され、小さな本みたいです。
フリーペーパーなんて作った事のない素人のスタッフが、毎回試行錯誤しながら作り続けてきました。
そして、また一つレベルアップした「てくてく」をぜひ、読んでみてくださいわーい(嬉しい顔)

てくてくは、デフの見学会や各営業所、長野県や山梨県の素敵なお店においてあります。
設置店は、てくてくブログにて紹介いたしますので、しばしお待ちください。

てくてくブログも覗いてみてね!

natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 21:53 | Comment(0) | 安曇野日記

2009年12月21日

春巻き120個。

P1020725.jpg
今日は、オーナー様をお招きして開催する八ヶ岳おもちつきパーテーィーの準備をしました。
まずは、大根の千切り。
次、人参の千切り。
次、葱の千切り。
次、椎茸の千切り。
朝から千切りばかりしていましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
120個の春巻きができる頃には、辺りはもう暗くなっていましたたらーっ(汗)

春巻き屋さんが開けそうですわーい(嬉しい顔)

natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 20:55 | Comment(0) | 安曇野日記

2009年12月20日

八ヶ岳クッキングスタジアム

明日は、八ヶ岳営業所でおもちつきパーティーの時に振舞う料理を作りまするんるん
Myエプロン持参で八ヶ岳営業所に出社したいと思います。
これも業務?です。
おいしい料理作るゾ〜exclamation×2わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 17:32 | Comment(0) | 安曇野日記

2009年12月19日

★長野市北長池の家 完成見学会★

今日は、長野市北長池の家の見学会に参加しました。
前日からの雪が積もり、とても寒い中の見学会でしたが、たくさんの方に足を運んで頂きましたわーい(嬉しい顔)
寒い日でしたが、家の中はあたたかexclamation
デフの住まいの暖かさを体感して頂けたかと思います。
外では、アツアツのおでんをみなさんに振舞いました〜♪
明日も見学会は開催しています!
オーナー様こだわりのガレージと桜のキッチン、ぜひ見にいらしてくださいぴかぴか(新しい)


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 18:31 | Comment(0) | 安曇野日記