2010年03月13日

松川村の家

DSCF0317.jpg

松川村でハーフビルドのお宅がお引き渡しとなりました。
お施主様のO様おめでとうございますexclamation×2
外壁から断熱材、内部の仕上げそして電気工事まで、オーナー様ご自身で、苦労しながらも頑張り続けてつくられたお住まい。
これから、ご自分でつくられた住まいでの生活が楽しみですねるんるん
DSCF0324.jpg


DSCF0342.jpg

DSCF0346.jpg

DSCF0399.jpg

natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 20:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年03月12日

お掃除をしたら、出てきました。

sense of wonder.jpg

昨日はお休みの日でしたので、部屋の掃除をしました。
掃除をしていたら、好きだった本が出てきました♪
小さな本なので、たぶん引っ越しの際に紛れこんでしまったようです。

「sense of wonder」
レイチェル・カーソン氏が書かれた本です。
「沈黙の春」の方がとても有名ですが、この本もステキです。
この本を読むと、素直に子供のように五感を研ぎ澄ませて、いろんなことを感じたいなと思います。

natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 23:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年03月11日

佐久市へGO!

今日は渡辺さんと佐久へ現地と役所の調査に行ってきましたダッシュ(走り出すさま)

先日までの雪がうそのように晴れ、天気もとてもよかったです晴れ

こう天気が暖かくなったり、寒くなったりすると
片頭痛持ちの私にとっては、
頭の痛い日々が続きますふらふら

佐久市も合併し、かなりの広範囲となっています!
浅科からの浅間山の眺めもとても綺麗でしたわーい(嬉しい顔)


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 21:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年03月09日

祝 合格!

アトリエDEF松本所長が、一級建築施工管理技術士の試験に合格致しました。

おめでとうございます!わーい(嬉しい顔)

これで、万が一DEFに大規模工事の依頼があったとしても大丈夫るんるん

「一級建築施工管理技術士」の説明文を読んでいたら、こんなことが書いてありました。

一般的に一級建築士は、設計監理のスペシャリスト、1級建築施工管理技士は、施工管理のスペシャリスト。
か…かっこいい〜るんるんるんるんるんるんるんるん


natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 23:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年03月04日

森の中のカフェ

先日、軽井沢の「だぁーちゃ」にさぼり行ってきました喫茶店
IMGP4139.jpg

豊富な知識と経験を持つマスターと
気さくな奥さんと話しているとついつい長居してしまう空間ですわーい(嬉しい顔)

IMGP4099.jpg
マスター曰く「煩悩の扉」
自分はここを開けて日々の悩みを聞いてもらっています
(後輩ますだの育成の事など・・・)

安曇野地区に「だぁーちゃ」みたいなお店が無いか聞いてみると
「cafe書翰集」というお店を教えてもらいました
またさぼり行ってみたいと思いまするんるん

take


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 20:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

家の顔「玄関」

松川村の家に玄関扉が入りました
DSCF5908.jpg
かわいい玄関です。。

DSCF5909.jpg
内部の照明
ちなみに全てお施主さんが付けましたひらめき

今週末は念願の薪ストーブが設置されますexclamation
こちらもお施主さん工事です
自分たちの出番はありませんたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)
ケンズメタルワークさんでの組立て途中のストーブです
http://kens-mw.com/
DSC03679.jpg

take


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 19:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年03月01日

山形村の家オーナーズハウス見学会終了。

324.jpg

320.jpg

323.jpg
山形村の家オーナーズハウス見学会が終了しました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

今回は山形村の家のオーナー様に2日間お住まいを開放していただき、完成から一年半経過したデフの住まいを来ていただいたお客様にお見せしました。

お茶の間では、ゆっくりお茶を飲んだり、お昼にはちらし寿司を食べたり。

はじめて会ったお客様同士やオーナー様、そしてスタッフが掘り炬燵を囲み、みんなでちらし寿司を食べている光景は、たぶん、なかなか見れない光景ですよね!

オーナー様のご協力により、面白い見学会となりました。
本当に、2日間ありがとうござました。

山形村の家の施工事例はこちら

natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 21:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年02月28日

家族

わたくし事ですが、


昨日、姉の結婚式に行ってきましたダッシュ(走り出すさま)
現在すでに都内に住んでいるので式も東京でした。
家族で電車に揺られながら行ってきました新幹線

昔小さい時にいっしょに撮った写真等がプロジェクターで
写された時は、懐かしい気持ちになりましたもうやだ〜(悲しい顔)

旦那さんもとても優しい人なので安心ですわーい(嬉しい顔)

天気も悪いとの予報だったのですが
運良く晴れ間も見えるほど天気も回復し
2人を祝福してくれていました晴れ


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 18:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年02月22日

気球に乗って〜

前にも気球の写真をブログに乗せましたが
どうやら安曇野气船というイベントをやっている方々が
いらっしゃるみたいですわーい(嬉しい顔)

朝早い時間ですが、40分間の空の旅を満喫できるみたいですexclamation
free_05.jpg

金額もそれなりにしますが
いつかは乗ってみたいですexclamation


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 22:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年02月21日

家づくりの「はじめの一歩」

IMGP6988.jpg

家づくりをそろそろ始めたい。

でも、何から始めたらいいのかわからい。

そんな声にお応えするべく、家づくりセミナーを開催しました♪

題して、「はじめの一歩」です!(。・ω・)ノ

セミナーではスライドをお見せしながら、デフの家づくりの流れをご説明。

そして、一組一組の住まいに対する思いもお聞きしながら、見学会だけでは聞けなかったご質問にドンドンお応えしました♪

そのころ、子供たちはというと。。。。。。。。。

IMGP7014.jpg

みんなで遊んでました♪

natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 21:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年02月20日

おえかき広場〜パステル〜

今回のおえかき広場は、親子でパステル画にチャレンジしましたるんるん

子供たちは、みんなパステルを握りしめ、いろんな色を指で伸ばしたり、描き込んだり。。。。。

きれいなパステル画がたくさんできましたよ〜るんるん

来月も第3週の金曜日におえかき広場は開催します!

是非、遊びにいらしてくださいね〜わーい(嬉しい顔)

DSC_0001.jpg


DSC_0015.jpg

DSC_0021.jpg

DSC_004.jpg



natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 21:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年02月19日

DEEPな夜〜おさんぽカフェ〜にて

P1020768.jpg
アトリエDEF松本は、今年の4月で2年目に突入します!

ということで、日頃アトリエDEF松本にご協力頂いてる方々と懇親会をしました♪

場所は、松本市高宮にある親子でいけるカフェ「おさんぽカフェ」さんです。

集まった方々は、大工さん、木工作家さん、設備屋さん、キッチンデザイナーさんなどなど、みんな異業種の方ばかりです!

話題はデフのイベントの事から、ちゃぶ台の話、学習机ってホントにいるの?という話、そして法隆寺の宮大工 西岡常一さんの話まで話題は広がり、DEEPな夜は更けていきました〜わーい(嬉しい顔)

natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 20:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年02月12日

山形村の家オーナーズハウス見学会

IMGP6802.JPG

P1020767.jpg

松本エリアのお客様には、「見学会が遠くてなかなか行けないよー。」というお声を頂いておりましたが、このたび山形村の家のオーナー様にご協力を頂き、見学会が開催できることとなりました♪

築1年4カ月のデフの住まいです。

以前、「信州at home」という雑誌に掲載されたお宅でもあります!

ガレージと母屋をL字に配した建物で、大屋根がとても印象的なお宅です♪

当日は、おいしいお昼と楽しいイベントも用意します!

今回も、楽しいイベントとなりそうです♪


詳しいイベント情報はこちら

natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 10:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年02月05日

板材クイ〜ズ!

P1020756.jpg

今日は、キッチンデザイナーのスタジオママルさんが、キッチンに使用する板の見本を持ってきて下さいました。

さて、ここで問題です!
この並んでいる5枚の板、それぞれ何の木でしょう?
一言で木と言っても、こんなに色も板目も違いますね。
あなたの好きな木はどれですか?

<答え>
右から、楓、栗、胡桃、桜、楢、です。
当たりましたか?

natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 20:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年02月02日

春になると。

DSC_1573.jpg
春になると今年もコレの時期になりますね。
コレというのは。。。。そう!薪割りの季節です!

デフでは、春になると薪割りのイベントなどを開催して、薪ストーブをお持ちのオーナー様と一緒に薪割りをしています♪
薪は、エコラの森の間伐材です♪
春になると、デフのオーナー様のお父さん達は、家族のために休日に薪を割られているようです。
そんなお父さん達をデフでは薪割り機をお貸しして、少しお手伝いをしています。
デフの家の暖かさの秘密は、お父さん達の愛情が少しプラスされているからかもしれませんね〜わーい(嬉しい顔)


natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 20:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年02月01日

森びとの会。

2月から、森びとの会のブログ「森びと便り」にも私登場しちゃいます♪
「森ひとの会」って何?と思った方、ぜひちょっと覗いてみてくださいわーい(嬉しい顔)
DEFはこんな活動もしています。

森びとの会HPへ

natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 22:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年01月29日

プチ展示会。

P1020751.jpg
アトリエDEF松本の壁に、私秘蔵の「デフの家」のきれいな外観写真を数枚貼りました。

ちょっとした写真の展示のようですわーい(嬉しい顔)

アトリエDEF松本には、小さな展示会でも開けそうな白い壁とスペースがありますので、「展示会をしたいわ!」という方がいましたらアトリエDEF松本まで、お問い合わせくださいるんるんわーい(嬉しい顔)

natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 22:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年01月25日

伐採体験。

デフでは、家を建てるご家族と一緒に、宮城県栗駒山にあるくりこま木材さんへ一緒に行き、デフの家の木材がどこから来るのか実際に見学・体験してい頂いていますわーい(嬉しい顔)

この体験というのは、なんと大黒柱を切り倒す伐採体験です!
ご自分の家の柱をご自分で切り倒す。
貴重な体験です。
そして20mを超す大木が倒れていく様は、感動というか神聖な気持ちになります。

高根の家のオーナー様が伐採体験をされた際のスライドショーでするんるん
気になった方は、見てみてください!
http://edit.photos.yahoo.co.jp/ph/defkaze/slideshow?.thema=10&.spd=n&.full=n&.dir=%2F758b&.src=ph&.view=t&.done=http%3A%2F%2Fphotos.yahoo.co.jp%2Fph%2Fdefkaze%2Flst%3F%26.dir%3D%2F758b%26.src%3Dph%26.view%3Dt&submit=%A1%A1%C1%AA%C2%F2%A1%A1

natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 21:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年01月24日

今年の冬は。。。。。

今年の冬は、いきなりどっと雪が降ったり、全体的にみるといつもより寒い気がします雪
そんな寒い中開催している、オーナーズハウス見学会は、デフの家の暖かさをチェックする良い機会です!
デフの家は、一番寒い季節でも暖かいのか?
そして、オーナーさんはどんな風に暮らしているの?
2月には、松本エリアでもオーナー様にお願いをして、見学会を開催させて頂くこととなりましたるんるん
いつもの完成見学会とは、一味違う見学会となると思いますのでぜひ、楽しみにしていて下さいねわーい(嬉しい顔)


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 20:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記

2010年01月22日

おえかき広場@松本

今日は、アトリエDEF松本で毎月一回開催するおえかき広場の日でした。
今回はお母さんとお子さんとで、紙袋にデコレーションしてオリジナル紙袋をつくりました!
色画用紙をびりびり破いたり
お母さんが作ってくれた、リボンを貼りつけたり!
「これはパパにあげるの♪」とお父さんのために、一生懸命作っている子もいましたわーい(嬉しい顔)
イベントのあとは、ゆったりティータイムです。
今回のおやつは、ハタノ先生手づくりのクッキーでしたるんるん
おいしいクッキーを食べながらのティータイム、楽しい時間となりました。
DSC_0002.jpg

DSC_0003.jpg


DSC_0058.jpg

DSC_0068.jpg


DSC_0069.jpg

DSC_0072.jpg

natsuko


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 安曇野日記