2012年12月09日

家づくり教室@高崎市

循環学校 家づくり教室
「はじめの一歩」@高崎市がありました◎

今回の会場は、SLOW TIME = art bookshop & organic cafe。
オーガニックコーヒーの良い香りに包まれて、
まずは、DEFオーナー様のお家の事例や、
暮らしの様子のスライドを見ていただき、
どんな暮らししたいかな??を妄想タイム。
3.jpg

次に、今回は「家づくりのはじめの一歩」ということで、
出会い〜着工〜完成〜その後〜の家づくりの流れを詳しくご説明。
どうして合板は使わないのか?
どうして国産材を使うのか?
など具体的な事柄も交えながらお話し。
4.jpg

すでに土地を所有されていて、そろそろ計画に入りたいという方、
候補の土地があるけど、本当に良いのかな?と迷っている方、
ゆっくりと勉強しながら家づくりしたい!という方、
お客様の状況はそれぞれ。
土地のこと、資金のこと、自然素材や木の家に対する不安なこと、
沢山の質問を投げかけて下さって、
スタッフもなんだか嬉しかったです!
少しでも家づくりの参考になっていたらいいな。
8.jpg

お子様チームも傍らでお勉強してました!
蜜蝋クレヨンでお家の絵を描いたり。。。。
5.jpg

大工さんが作った継手の模型。
金輪継ぎ、シャチ栓継ぎ、追掛大栓継など、
ばらして、組み立てて、シャチ栓や込せん打って。
帰るころには、
込せん入れると外れないんだよ!
クギ使わないんだよ!とお父さんたちに教えてくれていました◎
7.jpg

家づくりのはじめの一歩。
少しでも不安や疑問を解決して、楽しい家づくりができるような
お手伝いができたら嬉しいです。

家づくり教室は予約制で人数を絞らせていただき、
cafeでくつろぎながら、
じっくりとお話をさせていただく機会になっています◎

今後も各地域で予定しています。
みなさんのお越しをお待ちしてまーす♩

mi



人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 20:22 | Comment(0) | アトリエDEF通信
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。