2012年12月01日

ぼけてたリンゴを美味しく♪

雪が今日もちらほら降った八ヶ岳です。
こんな寒い日は。。。りんごを使ったあったか飲みものがいいですね。
今、長野はまさにりんごの季節です。
この時期は、どのお宅でもりんごを頂くことが多いかと思います。

そこで、つい油断していると。。
りんごがぼけちゃったなんてこと、ありませんか?

ぼける!???(@_@)。。。。
宮城出身の私は、、「ぼける」の意味が解りませんでした。。

長野の方は、お分かりかと思いますが。
「ぼける」の意味は、りんごの鮮度が落ちて、柔らかくなることを言うようです。

そして、、長野県人はその鮮度に非常に厳しい!!
うちのスタッフも、すぐ「ぼけてる。。」「ぼけてダメだね」なんて、言います。

なんて、もったいいないことを!!と他県出身の私は思います。。
そんなとき、お料理上手のてくてくガールmayuちゃんが、
作ってくれました。オシャレなホットドリンクを。
身体もあったまるので、大人から子供まで気に入って頂けるかと思いますよ!

それでは〜〜以下レシピでございます♪




==りんごのあったか飲み物===


1)りんご(ぼけててもOK)
IMG_1117.jpg

2)する
IMG_1118.jpg

3)・蜂蜜大さじ1くらい
  ・コップ三分の一のすったりんご
  ・シナモン適量
  ・ショウガ(適量好みで、子供は辛くなるのでなしがいいかもです)

4)完成★
  飲むときは、スプーン必須です。りんごをすくって食べましょう。
  IMG_1120.jpg

からだもあったまる、風邪で食欲ない時にもいいですね。
見学に来たお客様にも、スタッフにも好評でした。
是非、お試しください。


★なお★


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 17:03 | Comment(0) | アトリエDEF通信
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。