2011年12月21日

八ヶ岳の仕打ち

 こんばんわ増田ですわーい(嬉しい顔)少し前になりますが久々に八ヶ岳事務所に行った際にこんなことがありましたふらふら


 その日は現在建築中のお施主様との打合せが終わり八ヶ岳事務所でお昼になりましたレストランスタッフだけのランチとなりメニューはビーフシチューで皆で美味しくいただきましたるんるん

 食事が終わり、食器をキッチンに運び、洗ってくれているスタッフもいましたが一応『なにか手伝いましょうか?』と聞くと、そのヒゲの半分は優しさで出来ているという設計の竹村が『この鍋を外の洗い場でお湯でるから洗ってきてよるんるん』とお返事。お湯が出るならいいか、と事務所の目の前にある外の洗い場へ行きましたわーい(嬉しい顔)




写真 (5).JPG


こちらが調理場兼洗い場ですグッド(上向き矢印)早速洗い始めましたがまず寒い・・・お湯は出るからと竹村さんは言っていましたが暖かいのは指先の一部だけ、しかもここ八ヶ岳のスタッフは凍み豆腐(しみどうふ、高野豆腐)で食器を洗うのかと思いながら使っていた四角いそれは凍ったスポンジたらーっ(汗)がく〜(落胆した顔)、お湯もすぐ冷えて水になるため汚れが固まっていくので洗剤をと思い容器を握ると凍って鼻水そっくりな液体が出るのか出ないのか容器の先っぽで入ったり出たりたらーっ(汗)後ろの事務所では竹村さんが両脇に女性スタッフをはべらかせ『キミたちも洗ってあげようか?』と言っているようで、まさか久々にきた八ヶ岳でこんな仕打ちを受けるとは思ってもみませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)
皆様も八ヶ岳に行く際にはお気をつけを・・・


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 20:19 | Comment(0) | 家づくりの現場から
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。