明日からの2日間、完成見学会を開催します。
今年、最後の完成見学会です!
案内図・詳細はコチラから。
長年住み継いだお家を新しく建替えしたお住まいです。
柱や梁が表に現れるように仕上げた真壁です。
全体的に落ちついた「和」の雰囲気。

簾戸(よしど)の建具がついた和室。
簾戸には、日本人独特の繊細な美意識、
自然と暮らしを融合させる情緒性が投影されている。といいます。
簾戸をはめると、和室がとたんに風雅な趣に一変。

本格的な和室がご希望だったオーナー様。
格天井・違い棚・筆返し。。。。
趣のある和室になりました。

キッチンは、広葉樹のアサダの木。
食器入れもアサダです!

ロフトにあがる階段は箱階段みたいな、
ちょっとわくわくする階段です♪

まだまだ、見どころたくさんな「三郷の家」です!
寒くなってきたので、明日のお昼は“おでん”です(^−^)
見学会へお出かけ下さい♪
mi