2日目の作業が再開しました。



出るわ出るわ、瓦礫をとにかく搬出します。
どんどん出てきますので、出さないと置く場所が無くなるのです。
搬出先は埠頭の瓦礫の山です。
軽トラ2台でピストン輸送でした。

真中のメイン道路を挟んで反対の田んぼは背丈ほどの葦で埋め尽くされています。
赤い線で囲った所です。
ここも復旧の対象です。

まずは葦の草刈。



草を刈ると瓦礫がまた出てきました。
震災の時の津波の勢いがよくわかります。
とにかく散在している瓦礫を集めます。

くたくたになった体に「お昼ごはんだよ〜」の声が届きます。
お昼は宿泊施設で握ったおにぎりです。
美味しかったな〜。
ぱっちょ