今回は、厚生労働省が濃度指針値を定めている13種類の化学物質の濃度を測定しました。

日射が入り室内温度が上がり易い、リンビングと2階西側の寝室に測定器を設置します。
測定器は床から1m20cmの位置に設置して、人が吸いこむ付近の化学物質濃度を測定します。
測定結果は、現在解析中!
HPでお知らせ致します。しばしお待ちください。
natusko
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |