2011年03月08日

信州の田舎暮らし家づくり日記100!

信州の田舎暮らし家づくり日記もついに100回目となりました!!
ありがとうございますぴかぴか(新しい)

家づくりをはじめたときから書き始めたブログ。
100回目は何を書こうかと、実は悩んでました・・・
が、特別なことは書かないことにしましたるんるん

カッコよく言うと、これは通過点にすぎません!
ですから、家づくりもまだ途中です。
まだまだ、どんな風に家を育てていくのか?
いろいろ考えるとワクワクしてきます。

過去100回。
お時間がある方は読み返していただけると幸いです。
みなさんにささえられて家づくりをしてきました。
あらためて、感謝です。
ありがとうございます。

信州の田舎暮らし家づくり日記
http://blog.a-def.com/category/709925-1.html


わたなべ




人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 19:49 | Comment(2) | 信州の田舎暮らし家づくり日記
この記事へのコメント
我が家もいよいよ障子に穴が空き、階段は色鉛筆の筋が(-_-;)漆喰にはお茶がこぼれたシミがダーッとつき、思い出が家に刻み込まれています(泣)
どんな家に育つか楽しみですねー(^^)
Posted by とびぽち at 2011年03月09日 12:32
わがやも同じ状況です・・
たのしみです!
Posted by わたなべ at 2011年03月10日 13:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]