2010年06月17日

にじみ絵のじかんへのお誘い

信州も梅雨入りとなりましたね。

子供の頃、雨の日は押し入れの中で雨音を聞きながら
本を読んだり、
お外では傘をひっくり返して雨水をためたりして
遊んだ記憶があります。

雨が降ると妙に胸のあたりが ぞわぞわ〜っとして
「何やろうか...」とわくわくしたものです。

そんな幼少時代を送った私は 今でも雨が続くと
ウキウキ♪ わくわく♪心が躍ります。



ということで・・・今度、シュタイナー教育で取り入れられてる
「にじみ絵」とうものをやろうかと思います。



nijimie_play5L.jpg


とき : 6月 21日 (月)
ところ : アトリエDEF 上田モデルハウス 木もれびの家
じかん : 10:30〜12:00ごろ
ひよう : 200円 / 1組(材料費+おやつとお茶)

汚れてもよい服装(またはエプロン持参)でお越しください。



難しいことは全然ないので安心です。

湿らせた紙の上に色水を乗せるとふわ〜っと絵の具の花が咲きます。
使う絵の具は赤・青・黄の3色のみ。

それぞれの色がまじりあって夢のような世界が広がります。
出来上がりは明るかったり、くらかったり色々ですが気にしなくていいのです。

子供たちは楽しくて楽しくて、心がいきいきとしてきます。
私たちは、今のこの時をただ そぉ〜っと 見守ってあげればいいのです。

今しかないこの大事な時を 親子の思い出に残しませんか?

じゅんころりん



興味のある方はお気軽にお問合わせください。



ご予約・お問合わせ 0268-71-5083
アトリエDEF 上田(大井・野原)





人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 16:26 | Comment(0) | アトリエDEF通信
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]