2012年07月08日

長野市篠ノ井で地鎮祭を行いました!!

昨日はゲリラ豪雨とも言えるような雨降りで
どうしようどうしようと心配していた空模様が
ウソのようにスカッと晴れ渡り、
これ以上ないという天気の下、地鎮祭を行いました。


こちらのお施主様は、2年半かけて土地を探されました。
その甲斐合って・・・・


DSC_0007.jpg

このロケーション!!
最高です!!
青空をいっぱい満喫です♩


DSC_0003.jpg

山側ものどかで非常に気持ちのいい場所です。
なかなかこういう土地に巡り会うのは難しい。
ちょっと(かなり)うらやましくなっちゃいました!


DSC_0010.jpg

DSC_0011.jpg

いつも感じることですが、地鎮祭を迎えるまで、お施主様は本当にいろいろと
ご苦労をされていますし、また、計画をまとめるに当たっても
非常にパワーを使われています。

そんな思いに答えられるよう、これからいよいよ本番。
頑張って行きたいと思います。


Iさま、本日はまことにおめでとうございました。


ハヤシ



人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 19:21 | Comment(0) | アトリエDEF通信

蔵と暮らす家−住まい手日記1

今回からは、住まい手日記となりますぴかぴか(新しい)

IMG_1045.JPGIMG_1051.JPG

ある日の夕方のひとコマでするんるん
息子と一緒に植栽の水やりをしてます。
水は、家の北側の川からポンプで使ってます。

もう少しで、井戸の手押しポンプが設置されます。
息子と手押しポンプで水を汲むのが楽しみです。

竹村


人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

posted by アトリエデフ at 14:39 | Comment(0) | 蔵と暮らす家−つくり手日記