今日軽井沢で地鎮祭がありました。
その土地は北側に浅間山が一望できる絶好の場所。
今日の地鎮祭は少々風が強かったですが、滞りなく終えることができました。
そして、神酒排戴では、神酒とお塩を自分の生まれの干支の方角に蒔いてきました。
これは初めてしました。神主さんによってもいろいろと違うんですね。
K様、地鎮祭誠におめでとうございました。
宮沢
2012年03月30日
軽井沢で地鎮祭を行いました。
人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。

posted by アトリエデフ at 19:47
| Comment(0)
| アトリエDEF通信
*てくてく春号*
てくてく春号ができました***

今回のテーマは、
素のまま、ありのまま。
暮らしが始まった
シルクの里の家(山梨県中央市)のお話、
水や、麻、寒天などなど、素材を見つめるお話。
仙台の農家さんや、自分の手で作品をつくっている方のお話。
です。
◎てくてくのHPページをアップしました
バックナンバーも勢ぞろいしています^^
てくてくの歴史がわかっちゃいますよ◎
てくてく設置店リストも、
おススメのお店ばかりです。
チェックしてぜひ、足を運んでみてくださいね♪
http://tekuteku.a-def.com/
mayu

今回のテーマは、
素のまま、ありのまま。
暮らしが始まった
シルクの里の家(山梨県中央市)のお話、
水や、麻、寒天などなど、素材を見つめるお話。
仙台の農家さんや、自分の手で作品をつくっている方のお話。
です。
◎てくてくのHPページをアップしました
バックナンバーも勢ぞろいしています^^
てくてくの歴史がわかっちゃいますよ◎
てくてく設置店リストも、
おススメのお店ばかりです。
チェックしてぜひ、足を運んでみてくださいね♪
http://tekuteku.a-def.com/
mayu
人気ブログランキングに挑戦中!
↓ワン クリックでランキングがアップします。
応援よろしくお願いします。

posted by アトリエデフ at 19:17
| Comment(0)
| アトリエDEF通信